埼玉県警察本部生活安全部生活経済課及び埼玉県東入間署・川口署・大宮署は、当協会会員レコード会社が権利を有するCDおよびDVD・Blu-rayを違法に複製した海賊版814点を押収し、複製・頒布に係る著作権法上の権利侵害事件として、著作権法違反および詐欺の疑いで埼玉県在住の被疑者1名を逮捕したことを発表しました。
この事件は、令和3年11月に埼玉県内の複数の中古品買い取り店より「買い取ったDVDが正規品ではない疑いがある」と各警察署に通報があり、当協会会員レコード会社が真贋鑑定に協力してきた著作権法違反被疑事件で、警察の捜査からフリマサイトで海賊版を販売して頒布していた侵害行為も判明しております。
なお同様の無断複製品事件で当協会会員レコード会社は全国の警察の協力を得ながら、本件を含め9件の刑事告訴を行いました。
今回の事件は、知的財産権侵害に係る事件として警察が長期間にわたり積極的に捜査を進めた結果によるもので、この種の事件に対する大きな警鐘となるものです。当協会及び会員レコード会社は、今後も警察との連携を密にし、積極的に違法対策に取り組んでまいります。さらに、フリマサイト運営者への違法複製物の出品削除要請や、出品者に対する注意・警告を行うとともに、広報活動を通じて著作権の啓発に努めてまいります。
以上
一般社団法人日本レコード協会では、ウェブサイトの利便性向上を目的としてCookieを使用しています。一部のCookieは、当協会のウェブサイトとサービスを正しく機能させるために欠かせない「必須Cookie」です。その他のCookieは任意で、閲覧者に合わせた広告の配信や利用状況の分析など、ウェブサイト上で質の高い体験を提供するために使用されます。全てのCookieの許可、任意のCookieの拒否、または任意のCookieの個別管理が行えます。いずれかを選択しない場合、既定のCookie設定が適用されます。Cookieの設定はいつでも変更できます。詳細については、プライバシー・ポリシーをご確認ください。