当協会では、配信開始日からの累計ストリーム数が一定数を超えた作品に対し、2020年4月より、下記の基準にしたがって認定を行っております。
この認定は、NIQ/GfK
Japan(ジーエフケー・インサイト・ジャパン株式会社)の提供データを元に当協会にて累計ストリーム数を算出した上で、会員各社からの申請に基づき、原則として認定月の翌月下旬に各月の認定作品の公表を実施しています。
【現基準】 |
最低累計ストリーム数 |
---|---|
ゴールド |
50,000,000 |
プラチナ |
100,000,000 |
ダブル・プラチナ |
200,000,000 |
トリプル・プラチナ |
300,000,000 |
ダイヤモンド |
500,000,000 |
ダブル・ダイヤモンド |
1,000,000,000 |
【旧基準】 |
最低累計ストリーム数 |
---|---|
シルバー(~2021.12) |
30,000,000 |
ゴールド |
50,000,000 |
プラチナ |
100,000,000 |
ダイヤモンド |
500,000,000 |
集計対象ストリーミングサービス
Amazon Music Prime、Amazon Music Unlimited、Apple Music、auスマートパスプレミアムミュージック、AWA、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、YouTube Music、YouTube Music Premium(11サービス)
※
Music Videoは対象外です。
※
以下サービスを終了したDSPの再生回数も累積して集計しております。
d
ミュージック月額コース、Google Play Music、HMV music powered by KKBOX、RecMusic、TOWER
RECORDS MUSIC powered by レコチョク
ストリーミング認定ロゴダウンロード
ストリーミング認定では、認定ランク毎にロゴ画像を作成しております。
プロモーションにおける範囲内で、ぜひご利用ください。
なお、ロゴの使用に際しては、仕様書に記載のガイドラインに沿った方法でのご使用をお願いいたします。
一般社団法人日本レコード協会では、ウェブサイトの利便性向上を目的としてCookieを使用しています。一部のCookieは、当協会のウェブサイトとサービスを正しく機能させるために欠かせない「必須Cookie」です。その他のCookieは任意で、閲覧者に合わせた広告の配信や利用状況の分析など、ウェブサイト上で質の高い体験を提供するために使用されます。全てのCookieの許可、任意のCookieの拒否、または任意のCookieの個別管理が行えます。いずれかを選択しない場合、既定のCookie設定が適用されます。Cookieの設定はいつでも変更できます。詳細については、プライバシー・ポリシーをご確認ください。