インターネットサイトにおける海賊版CD・DVD販売事件被疑者逮捕

SNSでシェア

icon line

2017.12.07
日本レコード協会

埼玉県警察本部生活経済課及び幸手警察署は、CD・DVDの複製および頒布目的所持に係る著作権侵害事件に関し、埼玉県蕨市在住で中国籍の30代男性と30代女性を、著作権法違反の被疑者として逮捕しました。

この事件は、男性アイドルグループや女性シンガーソングライターのCD盤、ジャケット写真などの印刷物を権利者に無断で海外において複製し、それぞれ別々に国際郵便等で取り寄せ、被疑者自宅でケースにセットして当協会会員レコード会社が権利を有する限定盤CDと偽って、通販サイト「アマゾン」やオークションサイト「ヤフオク!」などで「海外正規品・新品未開封・入手困難」と掲示し、正規商品と偽って高額で出品し販売していたものです。また、家宅捜索の際には無許諾で複製された大量のCD・DVD盤、ジャケットなどの印刷物およびケースが発見され、警察に押収されました。

今回の事件は、知的財産権侵害に係る事件として警察が積極的な取締りを行った結果によるもので、この種の事件に対する大きな警鐘となるものです。

当協会会員レコード会社は警察の協力を得ながら、法的手続き(刑事告訴)を継続して行っており、2017年度は本日までに5件、昨年度は15件の刑事告訴を行いました。

当協会及び会員レコード会社は、今後も警察との連携を密にし、積極的に違法対策に取り組んでまいります。さらに、サイト運営者への出品削除要請や、出品者に対する注意・警告を行うとともに、広報活動を通じて著作権の啓発に努めてまいります。

以上

Cookie(クッキー)に関して

一般社団法人日本レコード協会では、ウェブサイトの利便性向上を目的としてCookieを使用しています。一部のCookieは、当協会のウェブサイトとサービスを正しく機能させるために欠かせない「必須Cookie」です。その他のCookieは任意で、閲覧者に合わせた広告の配信や利用状況の分析など、ウェブサイト上で質の高い体験を提供するために使用されます。全てのCookieの許可、任意のCookieの拒否、または任意のCookieの個別管理が行えます。いずれかを選択しない場合、既定のCookie設定が適用されます。Cookieの設定はいつでも変更できます。詳細については、プライバシー・ポリシーをご確認ください。

インターネットサイトにおける海賊版CD・DVD販売事件被疑者逮捕 | 一般社団法人 日本レコード協会 (RIAJ)