Music Jacket Promotion Committee(※)は、音楽ジャケットのアートワークを顕彰する「ミュージック・ジャケット大賞2016」の投票を4月8日(水)まで特設WEBサイト(http://mja.jpn.com)で受け付けております。
「ミュージック・ジャケット大賞」は、音楽パッケージの魅力のひとつであるジャケットの素晴らしさを多くのユーザーに訴求すると共に、音楽ジャケット文化の継承・発展を目的として、2011 年に制定されました。第6回目となる今年度は、2015年1月1日〜12月31日に日本レコード協会会員社より発売された洋楽を含む国内制作の音楽CDを対象に、一次審査にて、会員社よりエントリーされた作品の中から、正会員社のデザイン業務担当者が自社タイトル以外で秀逸と思われる作品を選出し、大賞候補50作品が決定いたしました。続く二次審査では、特設WEBサイトおよび特設投票会場で実施される一般投票によって、大賞他受賞作品が決定いたします。
一般投票は、現在、特設WEBサイト(http://mja.jpn.com)において実施しております。4月8日(金)17:00の投票締め切りまで残りわずかですので、ぜひ奮ってご投票下さい。
また、明日4月1日(金)〜3日(日)の間、東京・渋谷のHMV&BOOKS TOKYO (渋谷モディ 6Fギャラリースペース)において、特設会場投票を実施いたします。投票期間中は、タイアップ企画として、6F イベントスペースにおいて「HMV&BOOKSデザイン専門学校」も開校します。数々のミュージックジャケットを手掛けてきた北山雅和氏と小田島等氏が「講師」となり、デザイナーやミュージシャンをゲスト講師に招き、デザインに纏わる貴重な授業を入場無料で行います。
この機会に会場にお越しいただき、ミュージックジャケットの魅力をより一層感じていただけましたら幸いです。
『ミュージック・ジャケット大賞2016』一般投票
◆WEB投票
特設WEBサイト(http://mja.jpn.com)に候補作品を掲載し、投票を受け付け中。
【投票締め切り】 4月8日(金) 17:00
◆特設会場投票
大賞候補50作品の現物を展示し、会場にて投票を受け付け。
【日程】 4月1日(金)〜4月3日(日) 11:00〜21:00 ※最終日の4月3日は20:00終了
【会場】 HMV&BOOKS TOKYO 6F ギャラリースペース (東京都渋谷区神南1-21-3)
『HMV&BOOKS デザイン専門学校』 〜開校編〜 【入場無料】
【日程】
4月1日(金) 19:00〜 ゲスト講師:スチャダラパー(ANI/SHINCO)
4月2日(土) 15:00〜 ゲスト講師:ステレオテニス /惣田紗希
4月3日(日) 15:00〜 ゲスト講師:永井博
※北山雅和氏、小田島等氏は、全日程で講師として参加します。
【会場】 HMV&BOOKS TOKYO 6Fイベントスペース (東京都渋谷区神南1-21-3)
【URL】 http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1603251035/
※「Music Jacket Promotion Committee(MJPC)」とは
ミュージックジャケット文化の継承と発展を目指すことを目的に、音楽パッケージ商品にまつわる関係企業・団体が連携して、2014年に設立。「ミュージック・ジャケット大賞」と「Music Jacket Gallery」の運営組織を一体化し、音楽パッケージの魅力のひとつであるミュージックジャケットの素晴らしさを多角的な施策によって訴求しています。
[構成企業及び団体] 株式会社一九堂印刷所/株式会社金羊社/株式会社JVCケンウッド・クリエイティブメディア/株式会社ジャパン・スリーブ/株式会社ソニーDADC ジャパン/株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ/東洋化成株式会社/メモリーテック株式会社(50 音順) 一般社団法人 日本レコード協会
一般社団法人日本レコード協会では、ウェブサイトの利便性向上を目的としてCookieを使用しています。一部のCookieは、当協会のウェブサイトとサービスを正しく機能させるために欠かせない「必須Cookie」です。その他のCookieは任意で、閲覧者に合わせた広告の配信や利用状況の分析など、ウェブサイト上で質の高い体験を提供するために使用されます。全てのCookieの許可、任意のCookieの拒否、または任意のCookieの個別管理が行えます。いずれかを選択しない場合、既定のCookie設定が適用されます。Cookieの設定はいつでも変更できます。詳細については、プライバシー・ポリシーをご確認ください。